春日部大凧花火大会2025は8月30日(土)開催!
屋台グルメは約100店舗で春日部焼きなど地元名物が楽しめます♪
穴場スポットはイオンモール春日部屋上駐車場や道の駅庄和など5か所をご紹介。
駐車場は4か所366台分確保され、南桜井駅から徒歩22分でアクセス可能です。
交通規制情報やおすすめホテルも完全網羅で、夏休み最後の思い出作りを完璧サポート!
春日部大凧花火大会2025基本情報
引用;Xより
今年は春日部市制施行20周年を記念した特別な花火大会になります。
開催日程
開催日 | 令和7年8月30日(土) |
まつりの部 | 15:30 ~ 20:10 |
花火打ち上げ | 20:10 ~ 21:00 |
荒天時 | 中止(延期なし) |

例年以上に盛り上がること間違いなし!
会場情報
会場名:レジデンシャルパークSHOWA(庄和総合公園)
住所:〒344-0117埼玉県春日部市金崎746-1
花火数:約1,500発
予想来場者:約38,000人
重要なポイント
今年から名称が統一され「春日部大凧花火大会」として開催されます。
市制施行20周年記念の特別花火も打ち上げ予定!
夏休み最後の週末、家族や友人と一緒に素敵な思い出を作りましょう。
会場は緑に囲まれた美しい公園で、一日中楽しめるイベントが盛りだくさんです♪
春日部大凧花火大会2025屋台・グルメ情報
花火大会の楽しみといえば、やっぱり屋台グルメ!
今年は約100店舗が出店予定で、地元ならではの美味しいものがたくさん味わえますよ。
庄和商工会
35店舗
地元グルメが充実
ゲームコーナー
2店舗
お子様に大人気
露天商
60店舗
定番メニューが豊富
注目のグルメラインナップ
地元春日部の名物グルメ
- 春日部大凧焼き – 大凧の形をした特製たい焼き
- 大凧サブレ – お土産にも人気
- ふるさとポテト – 地元産じゃがいも使用
- うなせん – 春日部名物うなぎ煎餅
- 削りいちご – 夏にぴったり
- レモネード – 毎年大行列ができる人気メニュー
屋台営業時間と混雑状況
時間帯 | 混雑度 | おすすめポイント |
---|---|---|
15:30-17:00 | 快適 | ゆっくり食べ歩きできる時間帯 |
17:00-19:00 | やや混雑 | 夕食を兼ねた利用が増加 |
19:00-20:10 | 大混雑 | 花火前の最後のチャンス |
21:00以降 | 快適 | 帰り道のデザートタイム |
屋台グルメを楽しむなら、早めの時間帯がおすすめです。
特に18時〜19時は夕食時間と重なり大変混雑するので、時間をずらして回るのが賢い方法ですね♪
春日部大凧花火大会2025穴場スポット5選
メイン会場以外にも花火を楽しめる場所がたくさんあります。
混雑を避けつつ、ゆったりと花火鑑賞を楽しみたい方におすすめのスポットをご紹介!
穴場スポット①イオンモール春日部屋上駐車場
距離 | 会場から約1km |
高さ | 地上4階 |
駐車場 | 無料(2,800台) |
設備 | トイレ・自販機・コンビニ |
会場との間に遮るものがなく、高さもあるため花火が綺麗に見えます。
#土日はフォロワーが増える#土日はフォロワーが増えるらしい
— Tetsuya@ホロライブ好き (@Tetsuya_5560) August 26, 2023
いいね•フォローお願いします!
(春日部大凧花火大会) pic.twitter.com/HD3XzKbazh
ショッピングも楽しめて一石二鳥です!
アクセス情報
住所:春日部市下柳420-1
営業時間:10:00-21:00
春日部駅東口よりバス10分
穴場スポット②道の駅庄和
距離 | 会場から約2km |
駐車場 | 大型42台・普通160台 |
営業時間 | 8:00-19:00 |
特徴 | 地元産直品・レストラン |
少し離れていますが、その分ゆったりと花火を楽しめます。
春日部大凧花火大会、天候の関係で10分繰り上げて始まりました!キレイ~♪ #kasukabe pic.twitter.com/Zgx26fUnp1
— あくっちゃん (@akt_key) August 25, 2018
地元グルメも味わえて、のんびり過ごしたい方におすすめ♪
アクセス情報
住所:春日部市上柳995
春日部駅東口よりバス20分
「農協センター前」下車すぐ
穴場スポット③庄和体育館周辺エリア
メイン会場の北側に位置し、人混みを避けつつ花火を楽しめる隠れたスポット。
体育館利用者以外でも周辺での観覧が可能で、比較的混雑が少ないのが魅力です。
おすすめポイント:観覧者が少なくゆっくり見られる、無料で楽しめる、トイレが近くにある
穴場スポット④国道4号新バイパス沿い
車でのアクセスが良好で、路肩に駐車しながら花火を楽しめるスポット。
ただし交通量が多いため、安全に十分注意が必要です。帰りの渋滞回避にも便利な立地!
注意事項:駐車は指定エリアのみ、交通安全に注意、早めの場所取りが必要
穴場スポット⑤南桜井駅北口周辺
最寄り駅からのアクセスが良く、帰りの電車にもすぐ乗れる便利なスポット。
駅前の開けた場所から花火を眺められ、電車利用の方には特におすすめです♪
メリット:電車アクセス抜群、帰りがスムーズ、コンビニや飲食店が近い
穴場選びのコツ: 家族連れなら設備充実のイオンモール、カップルなら静かな道の駅庄和、友達同士なら駅近の南桜井駅周辺がおすすめです。それぞれの目的に合わせて選んでくださいね!
春日部大凧花火大会2025駐車場完全ガイド
車でお越しの方は必見!公式駐車場は限りがあるため、早めの到着と代替案の準備が重要です。
詳しい駐車場情報をまとめました。
重要なお知らせ
一般来場者用駐車場は4か所で合計366台のみ。
駐車場に限りがあるため、できる限り公共交通機関の利用をおすすめします!
公式駐車場一覧
第1駐車場(メイン)
台数 | 120台 |
料金 | 無料 |
会場まで | 徒歩3分 |
おすすめ度 | ★★★★★ |
最も会場に近く便利ですが、早い者勝ちです
第2駐車場
台数 | 98台 |
料金 | 無料 |
会場まで | 徒歩5分 |
おすすめ度 | ★★★★☆ |
メイン駐車場の次におすすめ
第3駐車場
台数 | 86台 |
料金 | 無料 |
会場まで | 徒歩8分 |
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
少し歩きますが、比較的停めやすい
第4駐車場
台数 | 62台 |
料金 | 無料 |
会場まで | 徒歩12分 |
おすすめ度 | ★★☆☆☆ |
最も遠いですが、帰りは比較的スムーズどの駐車場も無料なのは嬉しいポイントですね。ただし台数に限りがあるため、15時頃には満車になることが多いようです。
駐車場混雑予測
14:00-15:00
◎
余裕あり
15:00-16:00
○
やや混雑
16:00-17:00
△
混雑
17:00以降
×
満車
代替駐車場案
イオンモール春日部(おすすめ)
2,800台収容可能。屋上から花火も見られて一石二鳥!買い物もできて便利です♪
※混雑時は入庫制限の可能性あり
南桜井駅周辺コインパーキング
駅近で電車との併用も可能。料金は1日500-800円程度。帰りの混雑回避にも有効です。
道の駅庄和
160台収容。少し離れていますが、地元グルメも楽しめて穴場的存在。
駐車場利用のコツ: 花火大会終了後は一斉に帰宅するため大渋滞が発生します。余韻を楽しみながら1時間ほど時間をずらすか、公共交通機関の利用を強くおすすめしますよ。
春日部大凧花火大会2025アクセス完全ガイド
会場までのアクセス方法を詳しくご紹介します。
電車、バス、車それぞれのルートとポイントを押さえて、スムーズに会場へ向かいましょう!
電車でのアクセス(推奨)
最寄り駅:南桜井駅
東武アーバンパークライン(野田線)
駅から会場 | 徒歩22分(約1.6km) |
運賃例 | 大宮駅から¥270 |
最終電車 | 23:10頃(要確認) |
主要駅からの所要時間
- • 大宮駅 → 約25分
- • 船橋駅 → 約35分
- • 柏駅 → 約20分
- • 春日部駅 → 約8分
バスでのアクセス
春日部駅東口発
朝日バス「関宿中央ターミナル」行き
降車停 | 「農協センター前」 |
所要時間 | 約30分 |
運賃 | ¥350 |
花火大会当日は臨時バスの運行予定。詳細は朝日バスHPをご確認ください。電車利用が一番確実でおすすめです!南桜井駅からは少し歩きますが、道のりは分かりやすく、道中にコンビニもあるので安心ですよ♪
車でのアクセス
主要道路からのルート
- 東北道利用:岩槻ICから約30分
- 圏央道利用:幸手ICから約15分
- 国道4号:新バイパス経由が便利
- 国道16号:岩槻方面から直進
注意事項
- 16:00以降は周辺道路が渋滞
- 駐車場満車の可能性大
- 路上駐車は絶対禁止
- 帰りは1-2時間の渋滞覚悟
会場周辺マップイメージ
道の駅庄和
2km北
南桜井駅
1.6km南
イオンモール
1km西
レジデンシャルパークSHOWA(メイン会場)
※実際の距離・方向は異なる場合があります交通手段の選択で当日の快適さが大きく変わります。

混雑を避けたい方は公共交通機関、荷物が多い家族連れの方は早めの車でのお出かけがおすすめですね!
春日部大凧花火大会2025交通規制情報
安全な花火大会開催のため、会場周辺では交通規制が実施されます。
事前にルートを確認して、余裕を持った移動計画を立てましょう!
重要な交通規制情報
会場周辺の交通量増加により、例年大きな渋滞が発生します。
特に花火終了後の21:00-23:00は身動きが取れない状況になることも。
時間別交通規制スケジュール
15:00-16:00 規制開始
- • 会場周辺の主要道路で一部通行制限
- • 一般車両の会場直近への乗り入れ規制
- • 緊急車両優先レーン設置
17:00-20:00 本格規制
- • 会場半径500m以内の車両通行止め
- • 迂回路への誘導開始
- • 歩行者専用道路の設置
- • 臨時交差点での警備員配置
20:00-22:00 最大規制
- • 花火打ち上げ中の完全通行止め
- • 会場周辺1km圏内での渋滞発生
- • 帰宅車両による大渋滞開始
22:00以降 規制解除
- • 段階的な通行規制解除
- • 通常交通への復旧(渋滞は継続)
- • 23:30頃に完全正常化予定
どの時間帯も相当な混雑が予想されます。
特に花火終了直後は本当に動けなくなるので、時間に余裕を持った計画が必要ですね。
おすすめ迂回ルート
方面 | 通常ルート | 迂回ルート | 追加時間 |
---|---|---|---|
東京方面 | 国道4号直進 | 国道16号→外環道 | +30分 |
大宮方面 | 県道65号線 | 国道122号経由 | +20分 |
柏・松戸方面 | 国道16号 | 県道4号→野田経由 | +15分 |
越谷方面 | 県道52号線 | 東埼玉道路経由 | +10分 |
渋滞回避のコツ
- 15:00までに到着を目指す
- 帰りは22:30以降に出発
- カーナビの渋滞情報をこまめにチェック
- 事前に複数ルートを把握
注意点
- 路上駐車は絶対に避ける
- 歩行者の安全を最優先に
- 警備員の指示に従う
- 燃料は事前に満タンに
地元の方々のお話では「花火が終わったら1時間くらい会場でのんびりしてから帰る」のが賢い方法だそうです。急がば回れの精神で、ゆったりした気持ちで楽しみましょう♪
春日部大凧花火大会2025おすすめホテル5選
遠方からお越しの方や、ゆっくりと花火大会を楽しみたい方におすすめのホテルをご紹介。
立地やサービスを考慮した厳選5か所です!
おすすめホテル①スーパーホテル埼玉・春日部駅前天然温泉
★★★★☆(評点4.6)
会場まで | 車で約15分 |
最寄り駅 | 春日部駅東口すぐ |
特徴 | 天然温泉・駐車場70台 |
料金目安 | ¥8,000~/室 |
SUPER HOTELは二段ベットのある部屋をくっつけて使えるので、子ども連れの時に意外と重宝する。子どもらは上段に行きたがる。
— 若松尚利 n_waka 🍏 元・万博マニア / 秋田市議会議員 / ネットメディア&デザイン屋さん (@n_waka) August 16, 2024
朝ごはんは整頓前💦
スーパーホテル埼玉・春日部駅前天然温泉は温泉なのもいいし、酒類もあるウエルカムバーもいいね。
ドーミーイン(最高)より安いし!#スーパーホテル pic.twitter.com/GKyZH976eJ
2022年オープンの新しいホテル。天然温泉が疲れを癒してくれます♪
おすすめポイント
- 駅前立地でアクセス抜群
- ウェルカムバー無料
- 天然温泉24時間利用可能
- 定額駐車場で出入り自由
おすすめホテル②ホテル カスカベ
★★★☆☆(評点3.8)
会場まで | 車で約10分 |
最寄り駅 | 春日部駅から徒歩5分 |
特徴 | 老舗ホテル・宴会場あり |
料金目安 | ¥6,500~/室 |
おはようございます!今回は埼玉県春日部市、東武の春日部駅から徒歩約5分の所にある「ホテル カスカベ」さんに宿泊。ホテルは全体的に古い。客室内は広いが、結構変わった造り。バスタブはジャグジー機能が付いてて、色んな色に光る。ホテル周辺は大人の店が多い為、「もしかして…」って節があるw pic.twitter.com/35HkAdIwOr
— 地上の地下鉄愛好家@47都道府県呑み鉄 (@subway_vs_metro) July 27, 2024
地元で愛され続ける老舗ホテル。アットホームなサービスが魅力です。
おすすめポイント
- リーズナブルな料金設定
- 地元情報に詳しいスタッフ
- 大浴場でゆったり
- 朝食バイキングが人気
おすすめホテル③東横イン 春日部駅西口
★★★★☆(評点4.2)
会場まで | 車で約20分 |
最寄り駅 | 春日部駅西口から徒歩3分 |
特徴 | 全国チェーン・安定品質 |
料金目安 | ¥7,200~/室 |
本日オープンの東横INN春日部駅西口に来ました。おめでとうございます!いろいろ違う!テレビでコインランドリーの空きが確認できる!電話がコンパクトになったのうれしい!でもモーニングコールの設定は77+0515#でおk!操作はこれまで通り。蛇口も違う!すごい。新しい東横インがいちばん凄いんですよ pic.twitter.com/JFjGIQPj45
— ひろし (@s_hiroshi_kun) November 30, 2022
安定したサービスと清潔な客室で、ビジネス利用にも観光にも最適。
おすすめポイント
- 安定したサービス品質
- 無料朝食サービス
- Wi-Fi完備
- 24時間フロント対応
おすすめホテル④ビジネスホテル やまや新館
★★★☆☆(評点3.5)
会場まで | 車で約12分 |
最寄り駅 | 春日部駅から徒歩8分 |
特徴 | コスパ重視・長期滞在可 |
料金目安 | ¥5,800~/室 |
コストパフォーマンスを重視する方におすすめ。必要十分な設備が整っています。
おすすめポイント
- リーズナブルな料金
- 長期滞在割引あり
- 駐車場無料
- コンビニが近隣に多数
おすすめホテル⑤ホテルサンクローバー三郷
★★★★☆(評点4.1)
会場まで | 車で約25分 |
最寄り駅 | 三郷駅から徒歩5分 |
特徴 | 大型ホテル・レストラン充実 |
料金目安 | ¥9,500~/室 |
少し離れていますが、充実した設備とサービスで快適に過ごせます。
おすすめポイント
- 大浴場・サウナ完備
- レストラン複数あり
- 宴会場利用可
- 無料シャトルバス運行
春日部大凧花火大会2025まとめ
春日部大凧花火大会2025は8月30日(土)20:10から約50分間の圧巻の花火ショー!
屋台は約100店舗で春日部名物グルメが満喫できます♪
穴場スポットはイオンモール春日部屋上駐車場、道の駅庄和、庄和体育館周辺、国道4号バイパス沿い、南桜井駅北口の5か所がおすすめ。
駐車場は4か所366台(無料)ですが混雑必至のため、南桜井駅から徒歩22分の電車利用が確実です。
17:00以降は交通規制で大渋滞となるため、早めの到着か公共交通機関をご利用ください!
この記事が皆さんの参考になれば嬉しいです♪最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント